
《奥多摩早朝散歩 報告》4/6 波乱?の開幕戦
奥多摩早朝散歩 2025シーズン開幕戦行ってきました!!
開幕戦っていってもフツーにツーリングするだけなんですけどね(笑)
いや~~ 内容盛りだくさんでした。
新品タイヤに交換したお客様のZ-H2に乗って途中にある合流ポイントまで、かな~り慎重に走行(笑)
多摩川の土手の桜は満開で綺麗だし、富士山も綺麗に見えてサイコーな走り出し。
朝は快晴でしたが、昼頃から雨予報・・・これは外れましたねラッキー!!
当面は土砂崩れの影響で檜原街道経由で都民の森へ行けず。
代わりに今回は甲武トンネルを抜けて上野原、藤野あたりをまったり散歩しました。
そして店長今日は一人営業なので、店に11時までに戻らなきゃいけなので相模湖インターから中央道へ・・・
そう、今、話題沸騰中※の中央道へ!!! (※店長調べ)
いざ乗ろうとしたらETCゲート閉まっとるやないか~~~い!!
なんかトラブルかな? なんて思いながら「ETC/一般」ゲートを軽やかに通過しようとしたら
バーを閉められて通せんぼ!! 急ブレーキだよ!! 危ない...