BLOG

BLOG

GPZ1000RX 修理

GPZ1000RXを修理でお預かりしました! 各部からのエンジンオイル漏れを優先順位をつけて順次修理していきます(年式が年式なのでゴム部品等の経年劣化は仕方ありませんね・・・) まずはかなりのオイル漏れを起こしていたヘッドカバーガスケットの交換です。 ヘッドカバーを開けた機会にバルブクリアランスの測定・調整も行います! オーナー様が心配されていたカム山の状態も特に大きな問題は無さそうなので一安心です。 続いてシフトチェンジシャフトのオイルシール部からのオイル漏れを修理します。 併せてエンジン運転中にかなりの異音が出ていたジェネレーターのカップリング部の状態を点検します。 ボルトが緩んでいました! カップリング部にあるダンパーも経年劣化で石のように固くなり割れている個所もあったので新品交換です! シャフト部のオイルシールも新品になりました! 液体ガスケットの乾きを待ち、一旦抜いていたエンジンオイル、冷却水を入れてエンジンの試運転を行います! こ...
BLOG

Ninja400 定期点検整備

K様のNinja400、定期点検整備でお預かりしました! 外装を外し各部点検整備を進めていきます。 特定のエンジン回転域(この車輌の場合は9,000rpm前後)にて一瞬ホーンが鳴ってしまう症状が時たまある、とのオーナー様からのご指摘がありました。 おそらく特定のエンジン回転域での車体の振動にホーンが共振してしまい強制的に鳴らされてしまう現象なのかと思われます。 ネット上でも以前に少し話題に出ていたようですね(症状の出る出ないは個体差があるようですが・・・) 一度ホーンを新品交換し様子を見てもらったのですが鳴ってしまう回転域が変化しただけで改善は見られず。 今回は他車種用の防振ラバー付きのホーンを流用して対策します!(何故標準では防振ラバーが付いていないのでしょうか・・・)
BLOG

Ninja400 車検整備

Y様のNinja400の車検整備です! 当店オリジナルのマットブラック仕様にグリーンホイールというスペシャルな1台となっております! 早速、整備開始です! 冷却水を交換します! リザーバータンクも一度取り外し丸洗い&各ホース類もしっかりと洗浄します。 冷却水系統の詰まりはオーバーヒート等の不具合を起こしてしまう可能性があるので定期的なメンテナンスが必要です。 新しい冷却水を注入しエア抜きを済ませて交換完了です。 前後のブレーキフルードも新品交換でリフレッシュです! 前後ダイヤもMICHELINのPILOT ROAD2に交換です!(タイヤの山がないと車検も通りません・・・) せっかくの機会なのでグリーンホイールもバッチリ磨かせていただきました! 無事に車検にも通り整備完了です! リアサスペンション等もライムグリーンでまとめられていて相変わらずキマッてますね~ ご依頼ありがとうございました!
BLOG

Ninja H2SX 定期点検整備

当店大常連のYさんのNinja H2SX、定期点検整備で入庫です! 早速カウル類を分解し整備を進めていきます! ダクトを外しエアクリーナーエレメントをどかすとスーパーチャージャーのインペラが見えます。 この光景もH2シリーズならではですね!(笑) オイル・オイルフィルターを交換します! オイルフィルターはH2系エンジン専用の特大カートリッジ式となります。 バッチリ磨いて整備完了となりました! 早くコロナ騒動が一段落して、また気持ち良くバイクに乗れる日常が戻ってくれればよいのですが・・・(汗)
BLOG

Dトラッカー125 エンスト症状

毎度悩まされてしまうDトラッカー125のエンスト症状です・・・ ここ最近でランダムに2度発生してしまったということで車輌をお預かりしました。 これまでの経験からの怪しいポイントをまずはチェックしてみますが特に異常な点は無し・・・ そうこうしている内に毎朝の開店準備の出し入れの際にFIランプが点灯! カワサキの診断システムと接続し確認すると「イグニッションコイル異常」との判定でした。 オーナー様にも相談し、ひとまずは該当部品を交換し引き続き様子を見ていただくことになりました! 以前にもイグニッションコイルを交換してみた事例があったので(その車輌はFIエラーは未検出でしたが)、今後は同症状の際の重要なチェックポイントのひとつとなりそうですね・・・ これで症状が改善してくれることを願います(汗)
BLOG

Ninja250R 定期点検整備

Tさんの通勤快速Ninja250Rを定期点検でお預かりしました! 走行距離は新車から8万kmを超えましたがまだまだエンジンは快調のようで何よりです! クラッチワイヤー・スロットルワイヤーにほつれが見受けられたので交換します! 8万km使用して初めての交換となりますので、十分に元は取りましたかね・・・(笑) これまでの定期的な注油等のメンテナンスの賜物かと思われます! ワイヤーもチェーン等と同じくメンテナンス次第で寿命が大きく変わってくる消耗部品のひとつです。 エンジンオイルや前後のブレーキフルード等も交換し今回の定期点検整備は終了となりました。 ありがとうございました!
BLOG

ブレーキパッドの残量には注意して下さい

ギリギリセー・・・ アウトです!(汗) ブレーキパッドが完全に摩耗し土台の金属部分がブレーキディスクに触れてしまっていました・・・ 数千円のブレーキパッドが原因で数万円のブレーキディスクまで共倒れになってしまう可能性がありますので注意が必要です!(幸いこの車輌は要ディスク交換までの状況にはなっていませんでしたが・・・) ブレーキパッドは(車輌によっては)見辛い内側が比較的見易い外側に比べて摩耗が進んでいたりするケースもあるので、しっかりと左右共にチェックすることが望ましいです。 当店では定期点検整備時はもちろん、オイル交換等の軽作業時にもブレーキパッド残量をチェックさせていただいております!
BLOG

Ninja1000 納車整備

Ninja1000をご成約いただきました! N様、ありがとうございます! 早速、カウル類を分解し納車整備を進めていきます!(アップが遅くなりましたが2月の作業となります) 人気のKIJIMA製グリップヒーターを取り付けます! 燃料タンク・エアクリーナーボックスを取り外し、目立たぬようフレーム内にて左右の配線を結線します。 消費電力の大きめなアクセサリーパーツなので電源確保にも気を使いますし、グリップヒーターの装着は意外と大変です・・・(汗) 純正オプションのフレームスライダーを取り付けます! 車体の整備が完了したのでガラスコーティングを施工します!(外注作業となります) 表面にガラス層が形成されるので手触りもツルツルとしたものになり、見た目だけでなく触ってみても分かる輝きのクオリティアップです! こちらのコーティングはカウル類だけではなくエンジン、ホイール等車体の全ての部分に施工出来ます!(カウル類はなるべく外して持ち込み隅々まで施工してもらいます) 画像ではなかなかこの...
BLOG

《お知らせ》4/29~5/6は休業いたします

春は、桜エビを食べに由比へ行ったり、新緑の伊豆を気持ちよく駆け抜けたり・・・ 今は 桜えびかっぱえびせん 食べて我慢我慢(^^) コロナが終息したら、たくさんツーリング行きましょうね!! みんなで頑張りましょう!!(^^)v モトピアッツァでは 明日4/29(水)から5/6(水)まで 新型コロナウイルス感染拡大防止のため連休いたします。 こんなに長く休んで大丈夫なのか・・・正直不安ですが このGWを乗り切って、一日でも早い終息を実現させるために休業します。 どうぞよろしくお願いいたします。
BLOG

Z750 車検整備

車検整備でZ750をお預かりしました! 早速、整備を進めていきます! レバー・ワイヤーの給油作業中にクラッチワイヤーのほつれを発見しました。 まだほつれが始まったばかりかといった状態ですが、今後急速に状況が悪化したり最悪ワイヤーが破断すると自走不能レベルのトラブルになりかねないので新品交換します! 消耗の進んでいる前後スプロケット・ドライブチェーンを交換します! 状態が良く見えるリアスプロケット、ドライブチェーンと比べてカバー等で見えにくいフロントのスプロケットは要チェックです(歯数が少ないのでリアのスプロケット以上に消耗している場合があります) また駆動系は多少高額な整備となってしまいますが前後スプロケット・ドライブチェーンは3点セットでの交換を強く推奨します!(結果として全体が長持ちします) その他の各部点検整備、オイル交換等を済まし車検整備が完了となりました! Y様、ありがとうございました!
BLOG

エアバルブの交換(カワサキ純正金属タイプの流用)

下書きのままずっと埋もれてしまっていた去年のブログを発見したので投稿です(汗) H君のNinja400の車検整備です! 基本的な整備は完了してので最後に前後のエアバルブ交換を行います。 古いエアバルブです。 ゴムのボディにぐるっと1周そこそこのクラックが入っております・・・ まだタイヤの山も十分残っており前回の車検時からの課題ではありましたが、さすがに今回の車検整備でバルブのみ交換することとなりました(本来はタイヤ交換作業時に同時交換出来るのが工賃的にも一番ベストなのですが・・・) 新しいエアバルブです! 最近当店で流行り(?)の現行他車種用のカワサキ純正金属タイプエアバルブの流用です! アルミ製でちょっとしたカスタム感もあり(さすがに社外の金属タイプエアバルブのようにカラー等の選択は出来ませんが)、これならゴムの劣化をそこまで恐れる必要もありません!(もちろんホイールとの合わせ部にゴムのOリングは使用されているので経年劣化によるエア漏れ発生の可能性はあります) お値段もゴムタイプのエアバルブとそこま...
BLOG

バリオスⅡ エンジン不調修理

始動性の悪さ、エンジン高温時のエンスト症状でバリオスⅡをお預かりしました。 各部点検していきますがこれといった明確な原因は発見出来ず苦労しました(汗) ・ガソリン混入したエンジンオイル、オイルフィルターの交換(現時点でのオーバーフローは見受けられず) ・状態の良くないスパークプラグの交換、プラグコード・プラグキャップの点検整備 ・エンスト症状を起こす可能性のある電気配線・カプラー類の点検 ・エンジン圧縮測定 ・燃料タンク内の点検、各ホース類の点検整備 ・キャブレター内部の点検整備(オーバーホール) ・キャブレター同調調整、パイロットスクリュー調整 キャブレター内部の状態はパッと見、それほど悪くはありませんでしたが分解し各部点検・清掃していきます。 エアクリーナーエレメントもこの機会に新品交換しておきます。 その他各部点検後、エンジンを始動し最終チェックを行います。 症状の再発は全く見受けられなくなったので、ひとまず今回の修理はここまでとしてオーナー様に車輌をお返しし引き続き様...