BLOG

続々と整備中です!

250TR、エンジン左側面からのオイル漏れの修理で入庫です! あるあるポイントであるヘッドカバーガスケット部からのオイル漏れと見受けられるのでガスケット交換となります。 カバーを外し漏れたオイルで汚れている周辺を清掃(これが一番大変だったりします・・・汗)、カバー合わせ面も清掃し座面を整え新品ガスケットに交換します。 無事にオイル漏れ修理完了です! タイヤ交換のご依頼もいただきましたので新品タイヤにリフレッシュです! 皮むきが終わるまでは非常に滑りやすくなっているのでくれぐれも注意が必要です! 続いてFIのKLX250、エンジン始動不能の修理です。 こちらのモデルは過去に燃料ポンプ不具合のリコールが出ているのですが未対策の車輌でした。 実際にイグニッションONで燃料ポンプが動作している気配がありません。 リコール対策された新しい燃料ポンプに交換したところ不具合はバッチリ解消されエンジン一発始動です! このリコールは兄弟車のDトラッカー250X、そしてNinja250Rも対象となっ...
BLOG

KYMCO KRV180TCS 納車整備

先日日本でも発売となったKYMCOの新モデル「KRV180TCS」、早速のご注文をいただいていた当店第一号を先日納車させていただきました! ここ最近盛り上がりを見せている150ccクラスの軽二輪カテゴリーにKYMCOが投入した意欲作です! 納車整備で各部チェックをしてみましたので簡単にご紹介をさせていただきます! メットインボックスを外すとエンジン上部周りがよく見えるようになります。 エアクリーナーボックスの取り付け位置が普通のスクーターと全く違いますね! フレームマウントされているエンジン上部に設置されています。 ちなみにシートを開けるとすぐにエアクリーナーエレメント脱着用ののカバーにアクセス出来るので整備性も◎です。 リアサスペンションはほぼ水平に設置されたスポーティなモノサスペンションです! 結構固めなセッティングとなっているのが少し気になりました・・・(新車なのでまだサスペンションが馴染んでいない可能性ももちろんありますので、様子見です) やはりスポーツスクーターとしてスパルタンな味付けになっていそうです! ...
BLOG

KYMCO「KRV180TCS」が発売となりました!

当店でも正規取り扱いのある台湾メーカーKYMCOから新しく「KRV180TCS」という新モデルの日本発売が決定しました! 175ccの水冷エンジンを搭載した今流行りの排気量150ccクラスの軽二輪モデルとなります! こちらのモデル、何と言っても特徴的なのは一般的なオートバイと同じようにフレームにエンジンが搭載されており、独立したスイングアームを持つ非常にスポーティな設計となっていることですね! YAMAHAのT-MAX、そしてKYMCOのフラッグシップモデルであるAK550等と同様のコンセプトで作られたコンパクトスクーターの登場です! 詳しくはKYMCOのHPもご覧下さい! ヘッドライト、テールランプ、ウィンカー等の灯火類はフルLED仕様となっております。 前後ディスクブレーキ採用でもちろんABSシステム(BOSCH製)も搭載されております。 トラクションコントロールシステム(T.C.S)も装備されています。 リアホイールの空転を検知するとECUがエンジン出力をコントロールし...
BLOG

《緊急速報》Z400 と VERSYS-X 250 TOURER

めっちゃお久ぶりの店長です!! 久しぶりですが、いきなり本題です!! Ninja400やZX-25Rが少ないながらも入荷してきている中 忘れられいるのか? 不安になりそうだった Z400 そして VERSYS-X 250 TOURER (フォグランプはオプション(別売り)です) この2機種、極少数ですが 日本に入荷するとの情報が入ってきました!! どうやら早いもの順のようです。 悩んでいる時間は無い状況です。 購入希望の方は大至急のご連絡をお願いいたします!!
BLOG

新車も続々と納車させていただきました! ②

前回のブログ(1月の投稿ですが・・・汗)に引き続きご成約いただいた新車の納車整備の様子をご紹介していきます! メタリックマットトワイライトブルーのNinja400、実車を見ても良い色ですね~ ETC、USB電源、ドライブレコーダー、エンジンスライダー等のオプションパーツを納車整備しつつ取り付けていきます。 お約束の大量のハーネス達との格闘です・・・(笑) ドライブレコーダー本体をメインシート下に設置し、前方・後方から引いてきた各ハーネス類を接続して収納します。 元々この場所に収納されていた純正車載工具は後方リアシート下の空きスペースに移動してもらいます。 続いてはZ125 PROをご購入いただいたTさん、長らくお待ちいただいていたOVER製のマフラーがようやく入荷しましたので早速装着作業を行わせていただきました! 見た目の焼け色も美しく、低音が効いて歯切れの良い排気音となりました! 最後はZX-25Rの納車整備をご紹介します! こちらは赤フレームのスペシャルエディション...
BLOG

KYMCO「X-TOWNシリーズ」が発売となりました!

当店でも正規取り扱いのある台湾メーカーKYMCOから新しく「X-TOWN」という新モデルの日本発売が決定しました! 125ccモデルと250ccモデルの2機種が投入されます。 元々ヨーロッパ等でラインナップされていた300ccモデルのX-TOWNと共通のボディとなるようです。 250ccモデルでは排気量に負けないしっかりとした車格を、そして125ccモデルではクラスを超えた安定感のある堂々としたボディを持つ原付二種スクーターということになります! 詳しくはKYMCOのHPもご覧下さい! ヘッドライトには最新のトレンドであるLEDが採用されており見た目の雰囲気も大変よろしく、ハロゲン球のような電球切れのトラブルも基本的にはありません。 テールランプももちろんLEDとなっております。 LEDの粒が直接見えるのではなく、ライト全体が優しく光る導光タイプ(?)のテールランプです。 こちらも4輪車を含め最近のトレンドですよね。 フロント260mm、リア240mmのシングルディスクブレーキが採用さ...
EURO Line

X-TOWN CT250

Urban Lite Touring LEDヘッドライト標準装備 USB電源ソケット標準装備(ハンドル中央カバー内) DC12V電源ソケット標準装備(シート下トランク内) マットブラック(CH294FA) パーリーホワイト(NH193PA) ブルー(PB326PA) メーカー希望小売価格 ¥517,000(税込) ※価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売店が独自に定めております。 ※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。 ※詳しくはキムコ二輪車正規販売店にお尋ねください。
EURO Line

X-TOWN CT125

Urban Lite Touring LEDヘッドライト標準装備 USB電源ソケット標準装備(ハンドル中央カバー内) DC12V電源ソケット標準装備(シート下トランク内) グレー(CN713SA) ディープブルーメタリック(PB183MA) メーカー希望小売価格 ¥473,000(税込) ※価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売店が独自に定めております。 ※価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。 ※詳しくはキムコ二輪車正規販売店にお尋ねください。
BLOG

作業にお時間をいただきご迷惑をおかけしております

今年に入ってから新型コロナウイルス関連の諸々もあり臨時休業や時短営業を余儀なくされる状況が増えております・・・(汗) それに伴い今いただいている整備や車検等のご依頼の進捗も大変遅れておりご迷惑をおかけしております。 順次作業を進めておりますのでもうしばらくお待ち下さい。 また車輌をお預かりするような作業に関してはスペースの問題もありますのでまずは必ず事前にご連絡をお願いしております。 ちなみに現在のところ当店関係者(店長と私の2名ですが)はコロナウイルス陽性とは一度もなっておりませんのでご安心下さい! 店内は定期的な換気、マスク着用の接客、アルコール消毒剤の設置、密を避けた営業を心がけております! さて写真にあるようにKawasakiから2021年度のサービス表彰(優秀店)の記念盾が送られてきました! 当店店名の刻印された19mmスパナ付きとなっております(笑) これもひとえに各種作業をご依頼いただいたお客様方のおかげですので感謝申し上げます! 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
BLOG

新車も続々と納車させていただきました!

ここのところ整備関係のブログが続いていましたが、有難いことに新車のご契約も多数いただきしっかりと納車整備の方もさせていただいております!(これもまだ年が変わる前の作業ですが・・・) KRTエディションのNinja400をご成約いただき納車整備とETCの取り付け作業をさせていただきました! こちらはZ400の納車整備中の画像です! さすが兄弟車ということもあり外装がある程度外れているとパッと見てNinjaとの区別はつき辛いですね・・・(笑) よく見るとエンジン周りの部品の配置等が結構変わっているのです。 エンジン周りがほぼカウルで覆われるフルカウルモデルとネイキッド(?)モデルの違いを観察するのも面白いですね~ こちらの車輌も納車整備と同時にETCを装着させていただきました! 続いてはブラックのNinja400、こちらはETC、USB電源、ドライブレコーダーと最近のトレンドパーツをしっかりと押さえて装着していきます! フルカウル車はフロントカメラの設置に困ります・・・ ハンドル周りに装着...
NEW BIKES

【2022】Ninja ZX-25R/SE/KRT EDITION

サーキット走行性能の高さに加え、街乗りでの快適性を併せ持ったこのモデルは、エンジン回転数の上昇とともにライダーをその魅力の虜にします メタリックスパークブラック メーカー希望小売価格 847,000円 (本体価格770,000円、消費税77,000円) 発売予定日:2021年9月10日 メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックスパークブラック(SE) メーカー希望小売価格 935,000円 (本体価格850,000円、消費税85,000円) 発売予定日:2021年9月10日 ※新色追加発売です! メタリックマットトワイライトブルー× メタリックマットフュージョンシルバー メーカー希望小売価格 935,000円 (本体価格850,000円、消費税85,000円) 発売予定日:2022年2月1日 ライムグリーン×エボニー(KRT EDITION) メーカー希望小売価格 935,000円 (本体価格850,000円、消費税85,000円) 発売予定日:2021年9月10日
NEW BIKES

【2022】KLX230 S

KLX230と比べ55mm低いシート高(830mm)がスリムな車体と合わせ悪路におけるライダーの安心感を向上 アーバンオリーブグリーン×エボニー メーカー希望小売価格 506,000円 (本体価格460,000円、消費税46,000円) 発売予定日:2022年2月1日 ライムグリーン メーカー希望小売価格 506,000円 (本体価格460,000円、消費税46,000円) 発売予定日:2022年2月1日