整備ブログ

BLOG

ブレーキパッドの残量には注意して下さい

ギリギリセー・・・ アウトです!(汗) ブレーキパッドが完全に摩耗し土台の金属部分がブレーキディスクに触れてしまっていました・・・ 数千円のブレーキパッドが原因で数万円のブレーキディスクまで共倒れになってしまう可能性がありますので注意が必要です!(幸いこの車輌は要ディスク交換までの状況にはなっていませんでしたが・・・) ブレーキパッドは(車輌によっては)見辛い内側が比較的見易い外側に比べて摩耗が進んでいたりするケースもあるので、しっかりと左右共にチェックすることが望ましいです。 当店では定期点検整備時はもちろん、オイル交換等の軽作業時にもブレーキパッド残量をチェックさせていただいております!
BLOG

Ninja1000 納車整備

Ninja1000をご成約いただきました! N様、ありがとうございます! 早速、カウル類を分解し納車整備を進めていきます!(アップが遅くなりましたが2月の作業となります) 人気のKIJIMA製グリップヒーターを取り付けます! 燃料タンク・エアクリーナーボックスを取り外し、目立たぬようフレーム内にて左右の配線を結線します。 消費電力の大きめなアクセサリーパーツなので電源確保にも気を使いますし、グリップヒーターの装着は意外と大変です・・・(汗) 純正オプションのフレームスライダーを取り付けます! 車体の整備が完了したのでガラスコーティングを施工します!(外注作業となります) 表面にガラス層が形成されるので手触りもツルツルとしたものになり、見た目だけでなく触ってみても分かる輝きのクオリティアップです! こちらのコーティングはカウル類だけではなくエンジン、ホイール等車体の全ての部分に施工出来ます!(カウル類はなるべく外して持ち込み隅々まで施工してもらいます) 画像ではなかなかこの...
BLOG

Z750 車検整備

車検整備でZ750をお預かりしました! 早速、整備を進めていきます! レバー・ワイヤーの給油作業中にクラッチワイヤーのほつれを発見しました。 まだほつれが始まったばかりかといった状態ですが、今後急速に状況が悪化したり最悪ワイヤーが破断すると自走不能レベルのトラブルになりかねないので新品交換します! 消耗の進んでいる前後スプロケット・ドライブチェーンを交換します! 状態が良く見えるリアスプロケット、ドライブチェーンと比べてカバー等で見えにくいフロントのスプロケットは要チェックです(歯数が少ないのでリアのスプロケット以上に消耗している場合があります) また駆動系は多少高額な整備となってしまいますが前後スプロケット・ドライブチェーンは3点セットでの交換を強く推奨します!(結果として全体が長持ちします) その他の各部点検整備、オイル交換等を済まし車検整備が完了となりました! Y様、ありがとうございました!
BLOG

エアバルブの交換(カワサキ純正金属タイプの流用)

下書きのままずっと埋もれてしまっていた去年のブログを発見したので投稿です(汗) H君のNinja400の車検整備です! 基本的な整備は完了してので最後に前後のエアバルブ交換を行います。 古いエアバルブです。 ゴムのボディにぐるっと1周そこそこのクラックが入っております・・・ まだタイヤの山も十分残っており前回の車検時からの課題ではありましたが、さすがに今回の車検整備でバルブのみ交換することとなりました(本来はタイヤ交換作業時に同時交換出来るのが工賃的にも一番ベストなのですが・・・) 新しいエアバルブです! 最近当店で流行り(?)の現行他車種用のカワサキ純正金属タイプエアバルブの流用です! アルミ製でちょっとしたカスタム感もあり(さすがに社外の金属タイプエアバルブのようにカラー等の選択は出来ませんが)、これならゴムの劣化をそこまで恐れる必要もありません!(もちろんホイールとの合わせ部にゴムのOリングは使用されているので経年劣化によるエア漏れ発生の可能性はあります) お値段もゴムタイプのエアバルブとそこま...
BLOG

バリオスⅡ エンジン不調修理

始動性の悪さ、エンジン高温時のエンスト症状でバリオスⅡをお預かりしました。 各部点検していきますがこれといった明確な原因は発見出来ず苦労しました(汗) ・ガソリン混入したエンジンオイル、オイルフィルターの交換(現時点でのオーバーフローは見受けられず) ・状態の良くないスパークプラグの交換、プラグコード・プラグキャップの点検整備 ・エンスト症状を起こす可能性のある電気配線・カプラー類の点検 ・エンジン圧縮測定 ・燃料タンク内の点検、各ホース類の点検整備 ・キャブレター内部の点検整備(オーバーホール) ・キャブレター同調調整、パイロットスクリュー調整 キャブレター内部の状態はパッと見、それほど悪くはありませんでしたが分解し各部点検・清掃していきます。 エアクリーナーエレメントもこの機会に新品交換しておきます。 その他各部点検後、エンジンを始動し最終チェックを行います。 症状の再発は全く見受けられなくなったので、ひとまず今回の修理はここまでとしてオーナー様に車輌をお返しし引き続き様...
BLOG

エストレヤ エンジン不調修理

始動性がイマイチ、さらにエンジンが暖まりきるまでのアイドリング・吹け上がりがとにかく不安定という症状でエストレヤをお預かりしました。 色々な原因が考えられますが、まずは基本的な部分から順に点検していきます。 エアクリーナーエレメントを点検・清掃、続いてスパークプラグ周りの点検です。 プラグキャップやコードに明らかな異常は見られませんが、スパークプラグの消耗がかなり酷いです・・・ 不調の原因のひとつである可能性は高いので新品プラグに交換です! 続いてオーナー様からのご要望でもあったバルブクリアランスを点検します。 こちらは吸気側は規定値内、排気側が規定値よりも狭めという測定結果でした。 排気側を規定値内に収まるよう調整します。 ここまでの作業を済まし再びエンジンを始動・チェックすると・・・ 始動性の悪さ、アイドリング・吹け上がりの不安定さ共にすっかり解消され好調です! これ以降はキャブレター内部等、多少大がかりな修理となってしまう可能性もあるのでほっと一安心です。 オーナー様にもご連絡し、ひとまずはここまで...
BLOG

スーパーシェルパ 定期点検整備

スーパーシェルパの点検整備のご依頼をいただきました! KLXとシェルパの中間的なキャラクターの(?)KLX230が発売されましたが、今見てもやはりシェルパのような優しいオフロードバイクも魅力的ですね! 早速、整備を進めていきます。 レバー・ワイヤー類注油作業中にクラッチワイヤーのほつれを発見しました。 このまま使用し続けるのはワイヤー破断の可能性があるので早急に交換します! 純正工具等を収納するツールボックスがタイラップで吊り下げられているだけの取り付け方をされていたので修正します。 おそらく後付けのリアキャリアの土台ステーが部品に干渉して同時装着がそのままでは出来ないので簡易的に吊ってあったようです。 ステーの干渉部分を削って逃がし、しっかりボルトで共締め固定出来るようになりました。 テールランプが割れているということでオーナー様がお持ち込みになられた社外LEDテールランプに交換します! 汎用品なのでギボシ端子になっていますがコネクターを作り車体とカプラーオンとなるようにします。 ...
BLOG

ZX-14R 車検整備

U様のZX-14R、車検整備でお預かりしました! 最近はなかなか乗る時間もなく思うように走行距離が進んでいないようですが、バッチリ整備をさせていただきます! 各部点検をしつつエンジンオイル、オイルフィルターを交換します! オイルに若干の水分の混入が見受けられます・・・ エンジン内に発生した水分(湿気や水蒸気等)は通常エンジンが高温になると蒸発して除去されていきますが、エンジンが温まりきらない短時間のアイドリング運転や短距離の走行が繰り返されると蒸発し切らずにオイル内に残ってしまうこともあります。 この程度なら特に問題はありませんが、ちょい乗りを繰り返すスクーター等ではオイルが乳化しカフェオレ色になりオイル量も水増しされてしまいエンジンへの悪影響や不具合の原因となります。 やはり定期的なオイル交換は大事です! 前後のブレーキフルード、油圧クラッチのフルードも交換です! 最近は色のついたカッコ良いリザーバータンクが採用された機種も増えてきましたが(このZX-14RはBrembo製マスターシリンダー)フルードの色...
BLOG

ZRX1200ダエグ エンジン不調修理

「アイドリングが安定せず、低回転域での力強さがなくなってしまった」という症状でZRX1200ダエグをお預かりしました。 エンジンは普通にかかりFIエラーも出ていませんが、アイドリングでは4気筒がキレイに動いていないような排気音となっております。 まずは各部点検後、18,000km超使用され続けているスパークプラグを交換してみると・・・ バッチリ4気筒で動いてくれるようになりました! スパークプラグと同じくこれまで一度も交換されていなかったエアクリーナーエレメントもこの機会に新品交換させていただきました。 やはり各部消耗部品の定期的な点検・交換はバイクの調子を保つためには重要ですね!
BLOG

Ninja250 定期点検整備

Y様のNinja250の定期点検整備です! 仕事の都合でこれまでのようには乗れなくなるかもしれない、とのことでしたがバッチリ整備させていただきました! まだまだ新車からそれほど時間も経っていないバイクですので各部全く問題はありませんでした。 エアクリーナーボックスの蓋を開けたついでにスロットルボディの簡易清掃も行いました! 分解したカウル類を組み立て整備完了です!(完成後の写真を撮り忘れました・・・) ありがとうございました!
BLOG

Ninja400R 車検整備×2

Ninja400Rの車検整備が続きました! まずはブルーの400Rを整備します! 続いて当店オリジナルマットブラック仕様の400Rも整備を進めます! 各部点検・増し締め・注油を行い車検場に持ち込みます。 2台とも無事に車検整備完了です! ご依頼ありがとうございました!
BLOG

Ninja1000 ギアポジションセンサー不良

2019年モデルのNinja1000、メーター内に表示されるギアポジションがおかしくなってしまったという症状で入庫です。 ギアがニュートラルに入っていてもメーター上のギアポジションの表示は「6」もしくは「ー」となってしまい、変速しても何も変わりません・・・ バイク側がニュートラルを認識しない(ニュートラルランプが点灯しない)のでサイドスタンドを払ってクラッチを握らなければスターターも回ってくれません。 これはギアポジションセンサーの故障の可能性が高いですね・・・ ということで、センサーを交換すると元通り正常に表示するようになりました!(もちろん新車保障修理となります) ニュートラルだけを判断していた一昔前のバイクと違い多機能な最新のバイクはデリケートになってしまった部分もあります。