整備ブログ

BLOG

スクーターのタイヤ交換が続きました

スクーターのタイヤ交換のご依頼が続きました! YAMAHA マグザムのリアタイヤ交換です! 相変わらずまずは外装からそれなりに分解が必要な車種となっております・・・(汗) 実は当店でも密かなヒット車であるYAMAHA マジェスティS(現行モデル)のリアタイヤも交換です! こちらの50ccスクーターのリアタイヤ、空気を入れても1週間も経たずにまたペチャンコになってしまうというご相談でした。 釘等を踏んでパンクしている形跡もありませんしエアバルブ周辺やバルブのムシからも空気漏れは見受けられません。 タイヤのサイドウォールを見てみると・・・ タイヤの溝に沿って一周ぐるりとクラックが入っており、そのあちこちから微量な空気漏れが発生していました(汗) 何故こんな状況になってしまったのは今となっては断定は出来ませんが、おそらく空気圧不足でタイヤが潰れた状態による長年の走行でタイヤ溝の延長線上にクラックが発生してしまったのかと推測します・・・ 定期的なタイヤ空気圧チェックはやはり大事です! このようなケースで...
BLOG

ZZR1400 車検整備

I様のZZR1400、車検整備でお預かりしました! 早速外装を外し整備を進めていきます! エアクリーナーエレメントはぼちぼち交換のタイミングとなりました。 クラッチレリーズを脱着し点検したところ軽度ですがフルード滲みが見受けられました。 オイルシールも単体部品として供給はされていますが年式・走行距離・レリーズ本体の状態を考慮して今回は丸ごと新品に交換しリフレッシュです!(そこまでビックリするようなお値段ではありませんので・・・) 無事に車検も取得して整備完了です! しかし検査に関しての今後の課題も出てきてしまいました・・・ こちらの社外マフラー(もちろん車検対応の合法マフラーですが)、内部の経年劣化により相当排気音量が大きくなっており、検査の合格基準をクリアするのにいよいよ限界がきてしまっているレベルでした・・・(汗) 内部に設けられた隔壁等で消音している純正サイレンサーと違い、基本的にストレート構造の社外サイレンサーはウール等の消音材で排気音量を小さくしています。 高温の排気ガスに常...
BLOG

Z900CAFE 納車整備

Z900CAFEをご成約いただきました! A様、ありがとうございました! こちらの車輌は2020年5月で15周年を迎えた当店の記念キャンペーンとして「15万円分の用品クーポン」をプレゼントさせていただく特別な1台となっておりました! 今後色々とカスタムしていくことをご検討されているようなので、15万円分の用品クーポンはまず最初のカスタムパーツへと使っていただくこととなりました! 純正オプションのグラブバーと当店とも取引のある深海スポーツ(SIPPE SYSTEM)さんのフェンダーレスキットを装着します! 角度もなかなかに攻め攻めでカッコ良いフェンダーレスですね! ハンドル周りもグリーンのパーツを装着します! ミラーと共締めのバーマウントパーツは乗り換えとなる前のバイクから受け継ぎます。 なんとかギリギリアッパーカウルと干渉せずに取り付けることが出来ました(汗) SP TADAOのフルエキゾーストマフラーを取り付けて納車整備完了です!(もちろんカスタム以外の基本的な納車点検整備も済ませて...
BLOG

KLE400 車検整備

車検整備でKLE400をお預かりしました! なかなか珍しい車種となっております! 最近はアドベンチャー系がブームとなっていますので時代を遥かに先取りしていた1台だったと言えるかもしれません。 早速基本的な整備を進めつつ各部チェックしていきます。 冷却水を交換します。 長年使われていたラジエターキャップも新品交換します! ラジエターキャップの性能が低下するとオーバーヒート等の原因となる可能性があるので注意が必要です。 冷却水系統のフィルターと経年劣化の酷かったフィルターボディも新品交換しました。 走行中にプラスチックのボディが破けると冷却水が噴き出し破裂に近い事態となることもあるようです・・・(汗) ヘッドカバーガスケットから若干のオイル滲みがありますね・・・ 今後の課題のひとつですね・・・ 摩耗限度を超えていたフロントのブレーキパッドを交換します! ・・・と思いきやキャリパー、パッドを外してみるとピストンは錆まみれ&ダストシールも本来収まっている溝から飛び出して引っか...
BLOG

Ninja1000 HIDキット取り付け

Ninja1000にHIDキット装着のご依頼をいただきました! 最近のバイクは標準でLEDヘッドライトを搭載している車輌が多くなりヘッドライト周りをカスタムすることもすっかり少なくなりました。 社外LEDバルブキットの流通も多くなりましたがよりヘッドライトの明るさを求められるのならやはりHIDに軍配が上がるかと思われます。 当店では色々なメーカーと取引がありますが価格と信頼性のバランスに優れたオススメのひとつはADVANCEDのHIDキットです! 防水カバーを加工しつつHIDバーナーを組み込みます。 今回はロービーム側のみをHID化します! ハイビーム側までHIDとすると同時点灯させた場合の統一感やカスタム感はグッと上がりますが、単純に予算が倍となる、車検時にヘッドライトテスタを合格しない可能性がある(車検対応となっているHIDキットでも実際に現地で不合格となってしまう可能性は少なからずあります)、咄嗟のハイビーム時の応答性の悪さ(HIDの特性による)等のデメリットもあるかと思いますので都度お客様と打ち合わせをさせていただいております...
BLOG

タイヤ交換作業が続きました

タイヤ交換のご依頼が続きました! UさんのZX-14R、オイル&前後タイヤ交換です! オイルは当店常備オイルの中でも高性能なPANOLIN RACE 10W-50を使用します。 BRIDGESTONEのRS10を装着です! N君のNinja250Rの後輪にIRC RX-02を装着! ライフと性能のバランスの良いタイヤです。 K様の現行Ninja400もオイル交換をしつつ前後のタイヤ交換です! BRIDGESTONEのS22をご指名いただきました! 皆様、ありがとうございました!
BLOG

KYMCO TerselyS150 納車整備

KYMCO TerselyS150の新色「ディープブルーメタリック」をご契約いただきました! バッチリと納車整備をさせていただき準備完了です! 深みのある青、ディープブルーメタリックの外装にブラウンレザーのシートが組み合わされます! トップケース上側もボディ同色となっておりデザインに隙がありません! もちろん車輌と同じキーで開閉出来るようになっております。 キーシリンダー周りは店舗で組み立てるようにバイクと別個付属でやってきます。 スクリーンやナックルガードも装着したりと、納車整備でやることはなかなか多い機種です。 なので納車時にどれを装着したスタイルにするかは自由にお選びいただけますよ! マットシルバークリスタルも良いですがこのディープブルーメタリックもまた雰囲気がガラッと変わってお洒落ですね~ ちなみにスクリーンを装着してしまうと高さの問題で半地下の店内から外に出せなくなってしまうので最終的にお店の外での取り付けとなります(笑) ナンバープレートも付いて完成で...
BLOG

Dトラッカー125 チェーン交換

RKのR-XWシリーズをご指名いただきました! 銅メッキにブラックコートの組み合わせでカッコ良く高級感もバッチリです! 前後のスプロケットも同時に新品交換です。 この他にもオイル交換、イリジウムプラグ交換、前後ブレーキフルードの交換もさせていただきました。 Y様、ご依頼ありがとうございました!
BLOG

ZX-6R 車検整備

ZX-6Rを車検整備でお預かりしました! 早速、整備開始です! フルカウル車はまず点検整備出来る状態まで外装を取り外すので一苦労です・・・(汗) リアウィンカーのマウントゴムが経年劣化して折れてしまっています。 リアフェンダーを丸ごと取り外し左右のリアウィンカーを交換して元通り組み付けます。 最近のバイクは構造上、一旦リアフェンダーごと外さないとウィンカーの交換が出来ないものが多いです。 この車種のフロント側はカウルインウィンカーとなっておりますのでこのようなゴムの劣化の心配はありません! オイル・オイルフィルターを交換します。 この年式のZX-6Rは相変わらずすごい場所にフィルターがあります。 厚紙等でしっかりオイルを受けておかないと後からの掃除が大変です・・・(汗) エアクリーナーエレメント、スパークプラグを点検しスロットルボディの簡易洗浄をして燃料タンクを戻します。 完成後の写真を撮り忘れましたが無事に車検も更新して整備完了となりました! I様、ありがとうござい...
BLOG

車検整備や点検整備が続きました

連日お預かりした車輌の整備を進めております! Ninja250の定期点検整備。 こちらもNinja250の点検作業です。 オイル交換や冷却水交換を行いました。 ZRX1200ダエグの車検整備(作業中の写真を撮り忘れてしまいました・・・汗) 定期的にバイクの運転講習会に参加されているようで、「最近フロント周りに違和感がある」とのことでしたので各部確認していきます。 ステアリングステムのトップナットが完全に緩んでいました(汗) ステムの調整もしてしっかりと規定トルクで締め直します。 派手なサーキット走行等と比べ低速域をよく使う運転講習会等はバイクへの負担も軽微だと思われがちですが、やはり一般的な走行状況(ツーリングや街乗り)と比べると明らかに激しい加速・減速や急旋回の繰り返しとなりますので、思わぬ部品の消耗やボルトの緩み等が発生してしまう可能性は十分にあるかと思われますので注意が必要です。 こちらはNinja400の車検整備中です。 無...
BLOG

ZX-14R FINAL 納車整備

おかげさまでここ最近は大変バタバタと忙しくしておりましてブログの更新も全く出来ていませんでした・・・(汗) GW後あたりから溜まっている整備ブログを書いていかなければなりません! さて先日は遂に販売終了となるNinja ZX-14Rの納車整備を行いました! Dさん、ご成約ありがとうございます! 外装を外し各部チェックしていきます! ETCを装着するため燃料タンクも下ろします。 最近はETCが標準装備になりつつあるので取り付け作業をする頻度も多少は減ってきたような気がしますね。 電源の確保です。 ACC電源も最近の車輌は標準で用意されているケースが増えてきています。 ETC車載器は1A以下の消費電力ですのでナンバー灯の配線から分岐させ電力を拝借しました。 USB電源やグリップヒーター等、消費電力の大きい電装品の電源ですと安易な箇所からの分岐は不具合を起こす可能性があるので注意が必要となります。 フロント周りに設置したアンテナやインジゲーターの配線も車体後方へ敷いていきます。 ...
BLOG

ZRX1200R 車検整備

ZRX1200Rを車検整備でお預かりしました! 走行距離はまもなく10万kmの大台が見えてきているZRXです! 前後のブレーキフルード、クラッチフルードを交換します。 フロントフォークインナーパイプの錆は要注意です! フォークオイル交換作業やオーバーホール作業を行う際に問題となる場合があります。 オイル漏れを起こしていたヘッドカバーガスケットを交換します。 冷却水を抜き作業の妨げになるラジエターホースやイグニッションコイル等をどかし作業スペースを確保してからヘッドカバーを外します。 古いガスケット等を除去して座面をキレイにします! 新しいガスケットを組み付けエンジンを試運転してチェックします! 車検にも無事合格し整備完了となりました! O様、ご依頼ありがとうございました!