BLOG

ZX-4RR 納車整備

超話題のニューモデル「ZX-4R」、当店にも入荷が始まりました! 250ccクラスに続きついに現代に復活した400cc4気筒モデルとなります! 最新の排ガス規制等をクリアしつつ搭載されたエンジンはラムエア加圧時で最高80馬力(!)を発生するというまさにクラスを超えた高性能エンジンです! 今回はご成約いただいていたよりスポーティなモデル「ZX-4RR KRT EDITION」の納車整備を進めていきます! 外装を外し各部点検していきます! 先に発売されているZX-25Rとの違いにも興味があったので見ていきましたが、基本的な作りはやはり同じようですね。 まさか最初から400ccバージョンも想定して作られていたとは・・・といった感想です。 納車整備と同時進行でETCの取り付けも行いました! Kawasaki純正のキットを使用して車体に設置していきます。 電源やアンテナのインジゲーターは車体側に事前に用意されています。 様々な車種に採用され始めているフルカラーデジタルメーターももち...
EVENT

《奥多摩早朝散歩》8月は明日のみの開催です

ああ~~~ 紫陽花は涼しげでいいですね~~~ 明日(8/6)も恒例の奥多摩早朝散歩開催します! 以前にもお伝えしましたが、8月は明日6日のみの開催となります。 あとは夏休みという事で(笑) 😁 明日も店前に5時半集合です!! そして、店長は白いNewマシンで登場予定です。 暑さ全開ですが楽しく走りましょう!!
EVENT

《奥多摩早朝散歩》7/30と8月9月の予定

今日も暑さ全開ですね!! 夏といえばTAKANAKAを聴きたくなるオジサン店長です。 明日と8月9月の奥多摩早朝散歩の予定でございます。 明日(7/30)ですが、奥多摩早朝散歩の特別編になります。 朝はいつもと同じで、5時半集合です。 都民の森まで普段通りに行き、珍しく周遊道路を抜けて先へ行きます。そのあとは・・・ 世田谷に戻るのが17時位の予定だけは決まっている、ミステリーツアー(またの名をノープラン?)です。 涼しい山の中に夕方まで籠っていたい。 ホントにそうなるのか謎ですケド(^^; どこに寄り道するかわからないので、タオル持参でご参加くださいね。 それから8月9月の奥多摩早朝散歩ですが 8/6,9/10,9/17 に開催予定です。 回数少なめですが、どうぞよろしくお願いいたします。
NEW BIKES

速報!新型NinjaZX-4R SE 入荷しました!!

ちょっと訳アリで入荷が遅れていた チョ~~スゴイBikeが入荷しました\(^o^)/ 巷で話題沸騰の  NinjaZX-4R !! もうね・・・入荷したそのまんま(笑) チョ~~かっこいい!!  兄弟車のZX-25Rと同じ外装ですが、400ccという事でなぜかZX-4Rのほうが重厚感がある気が・・・ なぜなんでしょう? 不思議ですね。 今回は SEというグレードのブラックが入荷しました。 新車の供給に関しましては諸事情ありましてご迷惑をおかけしていますが ZX-4Rも入荷台数は多くありませんので、お声かけは至急でお願いします!! 来週には立て続けに NinjaZX-4RR が入荷しますが、売約済みのためご覧いただくのみとなります。 お盆休み前に納車なので店頭には長居しない予定です。 400ccのパワーのせいなのか、ZX-25Rとはだいぶ乗り味、キャラが違うようです。 とっても楽しみな1台ですね!!(^o^)
EVENT

《奥多摩早朝散歩》明日も開催します!

ここ数日、夕方から夜にかけて雨雲が迫ってくるけどギリギリでかわして雨に降られていない 世田谷区喜多見のバイクショップ モトピアッツァ の店長です。 明日(7/23)も恒例の奥多摩早朝散歩行きます!! 朝5時半に集合です。 奥多摩は涼しくてサイコー!ですよ~~(^^)
EVENT

《奥多摩早朝散歩》暑い日曜日

皆さま夏バテせずお元気でしょうか? 明日(7/16)の奥多摩早朝散歩は、モチロン開催ですよ!! 店前に5時半集合ですのでよろしくお願いします。 明日はかなりの高温が予想されますので気を付けて走りましょう。 川で涼むつもりですのでタオルの準備をお願いします。
EVENT

《奥多摩早朝散歩》明日はお休みします

暑い日が続きますね~ 皆さま体調には気を付けてガンバリマショウ!! 明日(7/9)の奥多摩早朝散歩ですが、微妙な天気予報で悩みましたが 中止とします。 16日に開催予定ですのでよろしくお願いします!! 足ふきタオル準備しておいてくださいネ(^^)
EVENT

《奥多摩早朝散歩》6月25日も行きますヨ!

先週に続いて、明日(6/25)も天気の心配は無し、という事で 奥多摩早朝散歩 開催します。 山の中はひんやり涼しくて快適ですヨ~~~ 店前に朝5時半集合ですので、みんなでのんびり走りに行きましょう!!(^o^)
NEW BIKES

【2024】Ninja ZX-4R SE/4RR KRT

スクリーミング・インラインフォー・パワーの雄叫びが、再び メタリックフラットスパークブラック ×メタリックマットグラフェンスチールグレー(ZX-4R SE) メーカー希望小売価格 1,122,000円 (本体価格1,020,000円、消費税102,000円) 発売予定日:2023年7月15日 キャンディプラズマブルー ×メタリックフラットスパークブラック(ZX-4R SE) メーカー希望小売価格 1,122,000円 (本体価格1,020,000円、消費税102,000円) 発売予定日:2023年7月15日 ■Ninja ZX-4R SE 標準装備 ・スプリングプリロードの調整機構を持つハイグレードなフロントサスペンション ・デュアルディレクションKQS(カワサキクイックシフター) ・スモークウインドシールド ・USB電源ソケット ・フレームスライダー ライムグリーン×エボニー(ZX-4RR KRT EDITION) メーカー希望小売価格 1,155,000円 (本体価格1,050,000円、消費税105,000円) 発売予定...
EVENT

《奥多摩早朝散歩》久しぶりに行きますよ~

先週はイマイチな天気ではありましたが、2年ぶりのさくらんぼ狩りを堪能してきました(^^♪ この週末は梅雨の晴れ間という感じで雨の心配がなさそうですね~~ なので明日(6/18)は久しぶりの奥多摩早朝散歩に行きます!! 店前に5時半集合です。 せっかくのバイクに乗れるチャンスですからね、ガンバって早起きしましょう!!
EVENT

《イベント情報》さくらんぼ狩りツーリング

そろそろ梅雨入りしそうですね~ でも、週末だけは晴れてほしい店長です。 6/11(日)さくらんぼ狩りツーリングを開催します!! 昨年に続き、今年も不作との情報で開催も危ぶまれていたのですが 今年はさくらんぼをいっぱい食べたい!!店長の想いで開催です(照) 以前のイベント情報では原付もOKとしていましたが 申し訳ありませんが、高速を使うルートに変更するため126cc以上のバイクのみ参加可とします。 初めて行く農園なので戸惑う事もあるかもしれませんが、優しい気持ちで楽しいツーリングにしましょう!! 梅雨時期のイベントですので、よほどの荒天でない限り雨天でも開催します!! といつも言ってるんですが、不思議とレインウェアを着ることが少ないイベントです(^^) 参加のご連絡は6/9(金)の午後1時までにお願いいたします。
BLOG

FIエラー系の修理が続きました

今回は「FIエラー」が点灯してしまった修理のご紹介です。 バイク屋あるあるですが、不思議な事に何故か同じような症状の修理が続くものです・・・ まずはZX-6R、FIランプ点灯で入庫です。 早速バイクとパソコンを繋ぎ、Kawasakiの診断システムにてエラーの原因を探っていきます! 結果は排気デバイスのエラーでした! 全ての車種ではないですが昨今の厳しい騒音等の規制をクリアする為に一部の車種では排気デバイスのシステムが採用されています。 エンジン運転中(特に低回転域)は常に動いているデバイスですのでいつかは故障してしまう可能性のある部品となっております・・・ たまのFIランプ点灯→気が付くと消灯している、といった最初の予兆から段々と症状が悪化していき最後は常にFIエラーが出ている状態となってしまう流れが多いようです。 故障初期の段階ならば延命する(エラーを誤魔化す?)手段もあったりしますが・・・ 最終的にはどこかで完全に寿命を迎えてしまいますので排気デバイスAssyの交換が根本的な修理となります。 ...