NEW BIKES

【2021】Z400

スーパーネイキッドZの誇る五感を刺激する乗り味、「Sugomi」パフォーマンス メタリックフラットスパークブラック×メタリックスパークブラック メーカー希望小売価格 682,000円 (本体価格620,000円、消費税62,000円) 発売予定日:2020年11月6日 キャンディライムグリーン×メタリックフラットスパークブラック メーカー希望小売価格 682,000円 (本体価格620,000円、消費税62,000円) 発売予定日:2020年11月6日
NEW BIKES

【2021】Z250

軽さと力強さを併せ持つ本格的スーパーネイキッドマシンZ250 キャンディカーディナルレッド×メタリックフラットスパークブラック メーカー希望小売価格 610,500円 (本体価格555,000円、消費税55,500円) 発売予定日:2020年11月6日 パールナイトシェードティール×メタリックフラットスパークブラック メーカー希望小売価格 610,500円 (本体価格555,000円、消費税55,500円) 発売予定日:2020年11月6日
BLOG

Z900CAFE 納車整備

Z900CAFEをご成約いただきました! A様、ありがとうございました! こちらの車輌は2020年5月で15周年を迎えた当店の記念キャンペーンとして「15万円分の用品クーポン」をプレゼントさせていただく特別な1台となっておりました! 今後色々とカスタムしていくことをご検討されているようなので、15万円分の用品クーポンはまず最初のカスタムパーツへと使っていただくこととなりました! 純正オプションのグラブバーと当店とも取引のある深海スポーツ(SIPPE SYSTEM)さんのフェンダーレスキットを装着します! 角度もなかなかに攻め攻めでカッコ良いフェンダーレスですね! ハンドル周りもグリーンのパーツを装着します! ミラーと共締めのバーマウントパーツは乗り換えとなる前のバイクから受け継ぎます。 なんとかギリギリアッパーカウルと干渉せずに取り付けることが出来ました(汗) SP TADAOのフルエキゾーストマフラーを取り付けて納車整備完了です!(もちろんカスタム以外の基本的な納車点検整備も済ませて...
BLOG

KLE400 車検整備

車検整備でKLE400をお預かりしました! なかなか珍しい車種となっております! 最近はアドベンチャー系がブームとなっていますので時代を遥かに先取りしていた1台だったと言えるかもしれません。 早速基本的な整備を進めつつ各部チェックしていきます。 冷却水を交換します。 長年使われていたラジエターキャップも新品交換します! ラジエターキャップの性能が低下するとオーバーヒート等の原因となる可能性があるので注意が必要です。 冷却水系統のフィルターと経年劣化の酷かったフィルターボディも新品交換しました。 走行中にプラスチックのボディが破けると冷却水が噴き出し破裂に近い事態となることもあるようです・・・(汗) ヘッドカバーガスケットから若干のオイル滲みがありますね・・・ 今後の課題のひとつですね・・・ 摩耗限度を超えていたフロントのブレーキパッドを交換します! ・・・と思いきやキャリパー、パッドを外してみるとピストンは錆まみれ&ダストシールも本来収まっている溝から飛び出して引っか...
奥多摩早朝散歩

《奥多摩早朝散歩》明日(10/ 4)も5時半集合です!!

まずは、9/22の奥多摩早朝散歩の写真から。 天気も良く、楽しく走ってきました~(^^♪ 明日10/4も奥多摩早朝散歩へ行きます!! 店前に朝5時半集合です!! まだまだコロナに油断できない状況です。体調が優れないときは無理をしないでください。 ソーシャルディスタンスを忘れずに楽しく行きましょう!!
BLOG

Ninja1000 HIDキット取り付け

Ninja1000にHIDキット装着のご依頼をいただきました! 最近のバイクは標準でLEDヘッドライトを搭載している車輌が多くなりヘッドライト周りをカスタムすることもすっかり少なくなりました。 社外LEDバルブキットの流通も多くなりましたがよりヘッドライトの明るさを求められるのならやはりHIDに軍配が上がるかと思われます。 当店では色々なメーカーと取引がありますが価格と信頼性のバランスに優れたオススメのひとつはADVANCEDのHIDキットです! 防水カバーを加工しつつHIDバーナーを組み込みます。 今回はロービーム側のみをHID化します! ハイビーム側までHIDとすると同時点灯させた場合の統一感やカスタム感はグッと上がりますが、単純に予算が倍となる、車検時にヘッドライトテスタを合格しない可能性がある(車検対応となっているHIDキットでも実際に現地で不合格となってしまう可能性は少なからずあります)、咄嗟のハイビーム時の応答性の悪さ(HIDの特性による)等のデメリットもあるかと思いますので都度お客様と打ち合わせをさせていただいております...
BLOG

タイヤ交換作業が続きました

タイヤ交換のご依頼が続きました! UさんのZX-14R、オイル&前後タイヤ交換です! オイルは当店常備オイルの中でも高性能なPANOLIN RACE 10W-50を使用します。 BRIDGESTONEのRS10を装着です! N君のNinja250Rの後輪にIRC RX-02を装着! ライフと性能のバランスの良いタイヤです。 K様の現行Ninja400もオイル交換をしつつ前後のタイヤ交換です! BRIDGESTONEのS22をご指名いただきました! 皆様、ありがとうございました!
BLOG

KYMCO TerselyS150 納車整備

KYMCO TerselyS150の新色「ディープブルーメタリック」をご契約いただきました! バッチリと納車整備をさせていただき準備完了です! 深みのある青、ディープブルーメタリックの外装にブラウンレザーのシートが組み合わされます! トップケース上側もボディ同色となっておりデザインに隙がありません! もちろん車輌と同じキーで開閉出来るようになっております。 キーシリンダー周りは店舗で組み立てるようにバイクと別個付属でやってきます。 スクリーンやナックルガードも装着したりと、納車整備でやることはなかなか多い機種です。 なので納車時にどれを装着したスタイルにするかは自由にお選びいただけますよ! マットシルバークリスタルも良いですがこのディープブルーメタリックもまた雰囲気がガラッと変わってお洒落ですね~ ちなみにスクリーンを装着してしまうと高さの問題で半地下の店内から外に出せなくなってしまうので最終的にお店の外での取り付けとなります(笑) ナンバープレートも付いて完成で...
BLOG

《うれしい!!納車記念》NinjaZX-25R 

4連休中でもっとも天気の良い今日、いよいよNinjaZX-25Rが走り出します!! オーナー様の事情により?バイクのみの撮影です(^^) 黒いニーゴーアール(25R) 引き締まって精悍な印象でカッコいいですね!! T様、ありがとうございました。 初回点検お待ちしております!!(^^)
BLOG

4連休は休まず営業しています!!

楽しい4連休、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^) 本日の営業も無事に終了して、このブログを書いています。 連休前半は天気も良くなさそうだし、ヒマかなあ~~なんて考えていたんですが そんなに雨も降らず、ご来店、電話問い合わせ、本当にたくさん頂きました。 ありがとうございました m(__)m 連休後半は天気良さそうですね!! 22日は店長もちょっと走りに行きます(^^♪ 天気が良い分、忙しくなりそうだなあ~、皆様どうぞよろしくお願いいたします。 21、22日ともに午前11:00から午後8時までの営業となります。 そして、そして、、、今、話題のNewモデル NinjaZX-25R ブラックなら年内に何とか1台ご用意できそうです。 大至急のお問合せ、お待ちしております。
奥多摩早朝散歩

《奥多摩早朝散歩》9/22に開催します!!

先週は夏の名残りを楽しむ奥多摩早朝散歩でした(^^) 最後の川遊びとかき氷を堪能してきました(^^♪ 通常ですと、日曜日の明日9/20に開催なんですが 明日の天気予報がイマイチです。。。なので せっかくの4連休というのもありますし、明日(9/20)は中止として 9/22の秋分の日に 奥多摩早朝散歩 番外編を開催します!! 周遊道路を抜けて柳沢峠を越えて、吉田うどん食べて、ちょっと遠回りルートです。 日曜日の参加が難しい方、ぜひこの機会に一緒に走りましょう~(^^) 店前に5時半集合です。  いつものあきる野のコンビニは7時過ぎに出発しますので、コンビニ合流の方はよろしくお願いします。 満タン集合、マスクを忘れずに!! それから、体調が優れないときは無理をしないでください。お願いします。 ソーシャルディスタンスを忘れずに楽しく行きましょう!!
BLOG

Dトラッカー125 チェーン交換

RKのR-XWシリーズをご指名いただきました! 銅メッキにブラックコートの組み合わせでカッコ良く高級感もバッチリです! 前後のスプロケットも同時に新品交換です。 この他にもオイル交換、イリジウムプラグ交換、前後ブレーキフルードの交換もさせていただきました。 Y様、ご依頼ありがとうございました!