
ZRX400 車検整備
ZRX400を車検でお預かりしました!
早速各部点検整備を進めていきます!
オイル漏れを起こしていたフロントフォークを全分解しオーバーホールします!
残念ながらフォークからのオイル漏れは検査ラインで指摘されてしまうと不合格となる可能性が高いので修理せざるを得ません・・・(もちろん車検関係なく修理すべき不具合ではありますが・・・)
走行距離を考慮して今回はシール類、フォークオイルだけでなくブッシング類も新品交換してリフレッシュです!
その他にも各部の増し締め、注油、清掃、点検を進めます!
エアクリーナーエレメントはスポンジの劣化が激しいので新品交換します!
ボロボロと崩れていくスポンジを吸い込むと余計な不具合の原因となってしまう可能性があります。
リアスプロケットが手裏剣のように摩耗しており使用限界です・・・(汗)
社外のアルミスプロケットは軽量でデザイン性も高く、アルマイト加工等で様々なカラーから選ぶことも可能でメリットが多いのですが、耐久性だけは鉄スプロケットの半分程度(使用状況にも...