整備ブログ

BLOG

暑い夏です! 久々の整備ブログです!

地球温暖化(気候変動)の影響なのか?ここ数年の日本の夏の日中はもはやバイクに乗るのが危険な程の猛暑日が続きますね・・・(汗) そんな暑さにも負けずに日々整備を進めております! 走行距離10万km超えのZZR1400、リアブレーキディスクの交換作業中です。 消耗の進んだディスクはキャリパーを外すのが一苦労です・・・ ディスク先端が見事に段のようになっておりブレーキパッドが引っかかってしまいます。 新品のディスクを取り付けリフレッシュです! ブレーキパッドも同時に新品交換し最高の状態となりました! ディスクの新品交換時はパッドも同時交換が望ましくオススメしております! フロントフォークインナーパイプの擦れ跡もなかなかの状態です・・・ 走行距離を考えれば不思議ではありませんが・・・ 修理は高額となりますし現状オイル漏れを起こしている訳でもないので様子見とします。 続いてはKYMCO TerselySをメンテナンスしていきます! マフ...
BLOG

Dトラッカー125 エンジン腰上オーバーホール作業

N君の通勤快速Dトラッカー125、日々の通勤等により走行距離は65,000km近くとなりエンジン腰上のオーバーホール作業を行うこととなりました! きっかけは前回のオイル交換作業の際にオイル排出量が極端に少ない事が判明した為です(エンジン内部の各部の摩耗・消耗等によりエンジンオイルがシリンダー内に侵入してしまいガソリンと共に燃焼してしまっている) やはり定期的なオイル交換はこういった異常の早期発見にも繋がりますので大事だなと改めて思った次第です! 仮にオイル消費の発見が遅れていたらオイル量の極端に少ない状態でのエンジン運転となってしまい、内部に致命的なダメージを負った可能性もあります・・・(汗) 早速エンジン腰上を分解していきます! 内部は走行距離なりの状態かなといった具合です・・・ カーボンの堆積がそれなりにあります。 シリンダーヘッド側も分解し各部チェックを進めていきます! インテーク側、エキゾースト側の各バルブも新品交換となります。 新品のピストン、ピストンピン、ピストンリングを組み付け...
BLOG

久々の整備ブログです! ②

2024年最初の整備ブログとなります! 本年もどうぞよろしくお願い致します! さて、前回に引き続き過去の作業の様子をダイジェストでご紹介していきます! スーパースポーツ系バイクの整備が続きました。 最近のスーパースポーツ車の冷却水交換はアッパーカウルまで脱着が必要なことが多いです・・・ ホースやリザーバータンクも取り外し、丸洗いして新しい冷却水を注入します。 エアクリーナーボックスを取り外しスパークプラグの交換を行います。 NGKのMOTO DXプラグを装着します! 通常のイリジウムプラグを超える性能を持つNGK最高級プラグです! 続いてはZX-6R、こちらはフロントフォークもオーバーホールしていきます! 分解・洗浄・乾燥を行い部品交換をしつつ組み立てていきます。 不思議とフロントフォークの作業が続きます・・・ 倒立フォークは各種特殊工具を使用し頑張って分解していきます。 分解、洗浄が完了しました。...
BLOG

久々の整備ブログです!

整備ブログの更新は久々となってしまいましたが、日々作業を進めております! 少し古い作業の記録ですが、ダイジェストでご紹介していきたいと思います! まずは並列エンジン搭載の旧型バルカン400、車検整備を行っています。 ヘッドカバーガスケット部からのオイル漏れが発生していたのでこの機会に修理していきます。 カバーを外し座面等を清掃、カムシャフト周りの点検をして新品のガスケットに交換し蓋をします。 修理完了&車検も無事に合格しオーナー様に車輌をお返しします! 続いて旧型エリミネーター、走行中ランダムに車体全体の電源が落ちてしまうというトラブルで入庫です。 厄介な電気系トラブルですが古いバイクですので何が起こっていても不思議ではありません・・・(汗) 症状に関係がありそうな部分を順次念入りに点検していきます・・・ 原因はイグニッションキーシリンダー内部の接触不良でした! まだKawasakiから純正部品が入手可能でしたので新品交換して無事復活です! 年数が経つとこの...
BLOG

ZX-4RR 納車整備

超話題のニューモデル「ZX-4R」、当店にも入荷が始まりました! 250ccクラスに続きついに現代に復活した400cc4気筒モデルとなります! 最新の排ガス規制等をクリアしつつ搭載されたエンジンはラムエア加圧時で最高80馬力(!)を発生するというまさにクラスを超えた高性能エンジンです! 今回はご成約いただいていたよりスポーティなモデル「ZX-4RR KRT EDITION」の納車整備を進めていきます! 外装を外し各部点検していきます! 先に発売されているZX-25Rとの違いにも興味があったので見ていきましたが、基本的な作りはやはり同じようですね。 まさか最初から400ccバージョンも想定して作られていたとは・・・といった感想です。 納車整備と同時進行でETCの取り付けも行いました! Kawasaki純正のキットを使用して車体に設置していきます。 電源やアンテナのインジゲーターは車体側に事前に用意されています。 様々な車種に採用され始めているフルカラーデジタルメーターももち...
BLOG

FIエラー系の修理が続きました

今回は「FIエラー」が点灯してしまった修理のご紹介です。 バイク屋あるあるですが、不思議な事に何故か同じような症状の修理が続くものです・・・ まずはZX-6R、FIランプ点灯で入庫です。 早速バイクとパソコンを繋ぎ、Kawasakiの診断システムにてエラーの原因を探っていきます! 結果は排気デバイスのエラーでした! 全ての車種ではないですが昨今の厳しい騒音等の規制をクリアする為に一部の車種では排気デバイスのシステムが採用されています。 エンジン運転中(特に低回転域)は常に動いているデバイスですのでいつかは故障してしまう可能性のある部品となっております・・・ たまのFIランプ点灯→気が付くと消灯している、といった最初の予兆から段々と症状が悪化していき最後は常にFIエラーが出ている状態となってしまう流れが多いようです。 故障初期の段階ならば延命する(エラーを誤魔化す?)手段もあったりしますが・・・ 最終的にはどこかで完全に寿命を迎えてしまいますので排気デバイスAssyの交換が根本的な修理となります。 ...
BLOG

新型ELIMINATOR 納車整備

4月に発売となった新モデル「ELIMINATOR」、おかげさまでかなりの反響をいただいており、只今続々とご成約いただいたお客様への納車の準備を行っております! 最初の写真はホワイトの納車時に撮らせていただいた一枚です。 夜の街にもホワイトが映えますね! 明るい環境で見るのとはまた違った雰囲気を醸し出しており良い感じです! こちらはブラックSEモデルの納車整備中の写真となります。 ビキニカウルやフォークブーツ等、スタンダードモデルには無い装備が追加されているSEモデルですが、やはりUSB電源・ETC車載器・ドライブレコーダーとイマドキのバイクのトレンドアイテムが標準装備となっているところがすごいですね! スタンダードモデルと比べて約10万円の価格差はありますが、搭載されているミツバサンコーワ製の新型ドライブレコーダーだけでも本体6万円近くする代物ですので決して割高ではありません! 当店でもここ数年で本当にドライブレコーダー取付のご依頼をいただく事が多くなりました。 やはり万一の事故等に遭ってしまった時の状況証拠として、ドラレ...
BLOG

2022年最後の整備ブログです

年内最後の整備ブログとなります! 2022年も新車販売、車検・整備等たくさんのご依頼をいただきありがとうございました! 特に整備、修理のご依頼は立て込んでおり基本的にお時間をいただいてしまい大変申し訳ありません・・・(汗) 2023年も頑張って作業を進めてまいります! 作業等のご依頼は余裕を持って早めにまずは日程調整のご連絡をいただけると幸いです!(オイル交換等の軽作業に関しては当日受付でも基本的には大丈夫ですが、ご連絡をいただけるとより確実です) さてトップ画像はZX-14Rの点検作業中の一コマになります! Z750の車検整備です! 前後スプロケット、ドライブチェーン交換もご依頼いただきました! 基本的には3点セットでの交換を強くオススメするパーツです(トータルでのライフが全然変わってきます) 続いてW650の車検整備です。 オイル交換や軽作業で何度か当店で整備させていただいている車輌ですが、お預かりして点検するのは初めての機会でしたので各部しっかりとチェックしていきます! ...
BLOG

Ninja400 納車整備

2023年モデルの新色「パールブリザードホワイト」のNinja400をご成約いただきました! ご依頼をいただいたカスタムも含めて早速納車整備を行っていきます! 納車整備をしていて気が付きましたが2023年モデルから細かな部分があちこちマイナーチェンジ?されていますね。 リアホイールのセンサー配線の取り回しもガラッと変更されています。 以前はスイングアーム下側の取り回しになっておりフックタイプではないメンテナンススタンドをかける際に気を付けておかないと配線を挟み込んでしまう危険がありました(実際に断線してしまった事例もあったようです・・・) 上側回しとなればそのような心配もありません! その他、リコールとなったECUコネクタ周りやフロントホイールセンサーの配線の取り回しももちろん改善済みとなっているようです。 またイグニッションキーの鍵溝の形状もこれまでとは違ったタイプに変更されておりました(鍵の頭のデザインは変わりません) タンクパッドやタンクキャップデカールを貼り付けます。 これだけで結構雰囲気が変...
BLOG

ZZR1100 修理

D型ZZR1100、車検整備を行っていきます。 年式的にも致し方ない事ではありますが各部に不具合が見受けられる車輌でしたので修理も同時進行で行っていきます! ますはオイル漏れを起こしていたヘッドカバーガスケットの交換作業です。 走行距離も踏まえてカバーを開けたこの機会にバルブクリアランスの測定・調整作業も行います。 エンジン内部の位置調整をする為に左側のカバーを開けます。 エンジンによっては小窓が設置されていてもっと簡単に作業出来る設計になっていますが、ZZR1100のエンジンはカバーごと外す必要があります・・・ バルブクリアランスの調整も完了したので新品ガスケットに液体ガスケットも塗布してヘッドカバーを組み立てます。 バルブクリアランスを調整したのでキャブレターの同調調整も行っていきます! オイル漏れを起こしていたフロントフォークのオーバーホール作業を行います(作業途中の写真を撮り忘れました・・・汗) 続いてこれまたそれなりのオイル漏れ(一晩で漏れたオ...
BLOG

続々と整備中です! ③

ZRX1200ダエグ、車検整備で入庫です! 当店で販売させていただいた車輌ではありませんので、まずは各部しっかりとチェックして点検整備を行っていきます。 ステップにかなりの緩みがありました! 裏から太いボルトで締め付けられておりロック剤も塗られているのですが長年乗っていると結構あるあるのボルト緩みポイントのひとつです。 一度分解しシフトペダル周りをしっかりとグリスアップしてからボルトを規定トルクで締め直します。 反対側のステップに緩みはありませんでしたがこの機会に分解・清掃しブレーキペダル周りもグリスアップです。 ブレーキフルード、クラッチフルードは劣化による色付きが見受けられるので交換作業を行います。 リフレッシュです! 続いてL型のNinja250、こちらも他店様販売車輌を定期点検整備させていただきます! 左右のハンドルバーにかなりの曲がりがあるのでこの機会に新品交換します。 ハンドルバーは立ちごけ程度でも場合によってはあっさりと簡単に曲がって...
BLOG

続々と整備中です! ②

まずはK様のバルカンSの車検整備です! 前後タイヤも同時に交換させていただきます。 バルカンSはアメリカンバイクながら普通のメンテナンススタンドが使用出来ますので宙に上げるのも楽で良いですね!(笑) こちらはバルカン400クラシックの車検整備です! めっきりアメリカンバイクのラインナップが少なくなってしまった昨今、久しぶりに見るととても400ccとは思えない迫力のボディです! Z125 PROの定期点検整備です! 小排気量のバイクでも当然しっかりと点検・整備を行います! Ninja400、車検整備を行っています! 火の玉カラーのZ900RS、早いもので最初の車検となり整備中の写真です! 火の玉カラー、販売が終了(カラーチェンジ決定)してからのお問い合わせがとにかく多かった1台でした・・・(汗) 今はとにかく迅速にアクションを起こしていただかないと希望するバイクが手に入らない時代となっております・・・(汗) こちらはタイガーカラーのZ900RS...