
Ninja650 社外マフラー取り付け
Ninja650にTRICK STARのIKAZUCHIマフラー装着のご依頼をいただきました!
注文したマフラーの到着をお待ちいただき(最近はこういった社外カスタムパーツは納期がかかることが多めです・・・汗)早速作業開始です!
O2センサを新しいマフラーに移植するためコネクタから外しフリーにします。
ここを横着すると(コネクタを外さずに無理矢理ハーネスごとセンサを回していってしまうと)内部の配線が断線してしまう可能性もあるので注意が必要です!
Ninja650の純正マフラー後部は車体下側で固定されていますが、そのマウントボルトにアクセスするのはステッププレートをどかしたりとなかなか大変です・・・(汗)
フロントパイプから順に仮組みしていき全体のバランスを確認し組み付けていきます。
移植したO2センサーのコネクタも忘れずに接続しておきます(接続していない状態でうっかりイグニッションをONにしてしまうと今のバイクはFIエラーが点灯してしまいます←しかも簡単には消せません)
サイレンサーの位置も決まりま...