NEW BIKES

【2020】Z125 PRO

Zの名前に相応しいアグレッシブなデザインはシャープでスポーティな走りを連想させます メタリックマットミステリアスグレー メーカー希望小売価格 352,000円 (本体価格320,000円、消費税32,000円) 発売予定日:2020年2月1日 パールブリザードホワイト メーカー希望小売価格 352,000円 (本体価格320,000円、消費税32,000円) 発売予定日:2020年2月1日
BLOG

あけましておめでとうございます!!

新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 去年は年明けそうそうにインフルエンザに罹りエライ辛かったんですが 今年は平和な正月休みでした(^^)v おかげさまで、モトピアッツァは本日より無事に?営業はじめていますヨ!! さてさて、今年はモトピアッツァにとって大きな変化があるんですが ま、どうにかなるでしょ~~~って開き直ってますんで 今年の抱負は・・・去年よりたくさん走る!! これに尽きるでしょうかね!!(^o^) という事で早速ですが、26日の日曜日に毎年恒例の 交通安全祈願 初詣ツーリング を開催します!! 遅めの集合に近めの目的地という参加しやすいツーリングですので 皆さまのご参加をお待ちしています(^^) 興味のある方はまずお問い合わせくださいませ。 今年も安全第一で楽しくいろんな所へツーリングに行きましょうネ!!
BLOG

Z900RS CAFE 納車整備

Z900RS CAFEをご成約いただきました! K様、ありがとうございます! 年内納車に向けて納車整備を頑張っていきます! CAFEはヘッドライトのこの位置にステッカーが貼ってあります。 実はこれはただの飾りというだけではなく、スクリーンがレンズのように太陽光を集めてしまい場合によってはカウルを溶かしてしまったりするのを防いでいる意味合いもあるそうです! なので安易に剥がしたり他のステッカーに貼り替えたりするのはオススメ出来ません・・・ Baby Face製のエンジンスライダーとアクスルスライダーを取り付けます! K-PROUD製のラジエターコアガードです! 万一の飛び石等によるラジエターの破損を防ぎつつちょっとしたドレスアップにもなるパーツです。 当店もオススメしているKIJIMA製グリップヒーターです! 最近バージョンアップしたようで全体的にさらにスリムになりました!(お値段も1,000円ほど上がりましたが・・・) スロットル側もコーン付属となり...
BLOG

今年一年ありがとうございました!! 新年は5日より営業します

先週のおでんパーティー、お疲れさまでした!! 色々な話しで盛り上がりましたね!! また来年も楽しく走りましょうネ!!(^o^) HPのカレンダーでは、もう休みになっていますが・・・・・  大掃除しています。 なんとか来年からはリフレッシュした店で営業したい!!  ということで、ガンバリま~す!!(^^) 年内は明日の午後3時位までは店に居ますので、緊急時は遠慮なく連絡くださいませ。 新年は5日(日)から営業いたします。 この店で関わった全ての皆様、大変お世話になりました。そして、ありがとうございました。 皆さまのおかげで年を越すことができます。感謝です<(_ _)> 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 来年はオリンピックですね! 楽しみです。 そして、モトピアッツァは・・・激動の年になりそうな予感です。 意味深です(^^)v 大掃除しながら色々考えていますが、まずは正月休みに体調崩さぬよう気をつけたいと思います。 (今年の正月にインフル...
BLOG

スクーターのマフラー修理

スズキ レッツ4の修理です! ノーマルマフラーですがエンジンをかけるとバリバリと炸裂音が・・・ 写真では分かりづらいですがエキパイの根本に穴が開いております・・・ スクーターのマフラーは水・汚れのかかりやすい車体下部にあり高温になったり冷めたりと過酷な環境に晒されています。 金属にサビ・腐食が発生しいよいよとなるとこのように穴が開いてしまい激しい排気漏れが起きます。 ちなみにスズキの純正マフラーの新品の値段を調べると3万円超・・・ こんな時に頼りになるのが中華製の純正風安価マフラーですね!(笑) オーナー様ももちろん修理はしたいがクオリティには全くこだわらないということで利害が一致しました。 スズキ純正マフラーの3分の1以下の値段で新品に交換です! 中華製マフラーは抜けが良いのかスズキの純正マフラーと比べると排気音が大きめでレーシー?なサウンドでした。 もしかすると多少のパワーアップが期待出来るかもしれません(笑) スクーターならではの修理でした。
NEW BIKES

【2019】Ninja400 KRT 新春お年玉キャンペーン!

2019年式 ライムグリーン×エボニー(KRT Edition) 新春お年玉キャンペーン開催! 50,000円キャッシュバックさせていただきます! 1台限定 2020年3月末までの期間限定! 車輌本体価格 723,800円(税込) SOLD OUT 更に各種オプションパーツ等お考えの場合、納車整備と同時であれば工賃をご相談させていただきます! まずはお問い合わせ下さい! ETCも助成キャンペーン中です!
BLOG

Ninja400 納車整備

Ninja400のご成約をいただきました! N様、ありがとうございます! 年内に納車させていただけるよう、納車整備を進めていきます! ETC2.0を取り付けます! Ninja400はアッパーカウル内にアンテナを隠して設置出来るので見た目もスマートになります! インジケーターは視認性の良いキーシリンダー周りに設置しました。 ちなみにETCの助成キャンペーンは割引き(2020年3月末まで)とアンケート回答でQUOカード(2019年12月末まで&先着5万台)という内容でしたが、QUOカードのプレゼントは引き続き延長が発表されましたのでまだまだお得にETCが装着出来ます!(2020年3月末まで&先着5万台) 詳しくは公式サイトをご覧下さい! カワサキ純正アクセサリーのフレームスライダーを取り付けます! 社外パーツと比べるとシンプルなデザインですが装着方法含めとてもしっかりとした作りになっております。 KIJIMA製のヘルメットホルダー移設キットを組み込みます。 Ninja4...
BLOG

KYMCO レーシングキング180i 修理

当店でオイル交換等の整備をさせていただいているY様のKYMCO レーシングキング180iの修理です。 エンジン始動後しばらくの間、駆動系ケース付近から金属的な異音がしてしまうという症状です・・・ 早速駆動系ケースのカバーを外し内部をチェックしていきます! プーリー側のフィンに一周ぐるっと傷が入っています・・・ 駆動系カバーの裏側をチェックすると・・・ プレートを止めているボルトの1本の頭がキラキラに磨かれています・・・ どうやらこのボルトが緩んできてしまいプーリー側のフィンに触れて金属音が出てしまっていたようです。 触る程度で済みそれ以上の大事に至らなくて何よりでした(汗) 異音の原因は幸いすぐに発見出来たので、せっかく車輌をお預かりしたついでに各消耗部品もこのタイミングで点検・交換していきます! まずはかなりの汚れ具合のエアクリーナーエレメントを交換します。 少なくとも~20,000km程度で交換しておきたいところです。 駆動系ケースカバーの裏にあ...
BLOG

古いバイクの整備は気を使います・・・

Z400FX、車検整備と各部オイル漏れの修理です。 年式の古いバイクなのでエンジンヘッドカバーのボルトを外すのにも神経を使います・・・(汗) 不用意に力任せで緩めようとすると固着したボルトが折れてしまう可能性もあるので、まずはボルト部に数日間油を差す等の下準備をしつつ、少しでも余計なトラブルが起きないよう慎重に作業を進めます。 幸い問題なくカバーを外すことが出来たので全てのボルト・ネジ部にはタップ・ダイスをかけて組み込む際のトラブルを予防しておきます。 カバー側、ヘッド側にガッツリと貼り付いていた古いガスケットを除去して座面を整えます。 新しめのバイクと比べると貼り付きっぷりも頑固で難儀します・・・(汗) 時間はかかってしまいますが頑張ってキレイにします。 タコメーターワイヤーの差し込み部からもかなりのオイル漏れが発生していたのでシール、Oリングを交換しました。 古い車輌なのであちこちのゴム部品、ガスケット類がダメになってしまっています・・・ 手直しに時間と手間はかかりますが、それだけの価値の...
EVENT

明日は午後4時で閉店いたします

今日の昼間、パソコンのマウスの一部機能が壊れました・・・使いにくい(T_T) そんな事も関係してか(いや関係ないんですケドね) 今年のゆで卵は・・・明日のお楽しみ!! 殻むきした卵の写真がないので察してください(T_T) おでんの仕込みはまだまだ続くんですが、明日の営業時間の案内をしなくてはいけませんネ!! 以前からの告知通り、おでんパーティーを店で開催のため 明日 12/21(土)は午後4時までの営業となります。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 「おでパ」参加のみなさんへ おでんパーティーは午後6時からスタート予定です。 準備がありますので、早く来られる方は手伝いお願いします!!(^^)
NEW BIKES

【2020】Z900

新しいZ900は、これまでの「エキサイティング&イージー」というコンセプトを維持しながら、スーパーネイキッドZシリーズが持つアグレッシブな「Sugomi」デザインを次のステージへと進化させました RIDEOLOGYアプリ対応モデル ETC2.0車載器標準装備 メタリックグラファイトグレー×メタリックスパークブラック メーカー希望小売価格 1,045,000円 (本体価格950,000円、消費税95,000円) 発売予定日:2020年1月15日 メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック メーカー希望小売価格 1,045,000円 (本体価格950,000円、消費税95,000円) 発売予定日:2020年1月15日 コンパクトで扱いやすいZ900がETC2.0、TFTカラー液晶ディスプレイ、KTRC、パワーモード、灯火類フルLED等の豪華装備で生まれ変わりました!
NEW BIKES

【2020】VULCAN S

既存のカテゴリーにとらわれないVULCAN Sは、独自のパラレルツインエンジンを搭載し、ゆったりした街乗りや深めのバンク角がもたらすスポーツライディングなど、多様なライディングの楽しさを提供します メタリックマットミステリアスグレー メーカー希望小売価格 858,000円 (本体価格780,000円、消費税78,000円) 発売予定日:2020年1月15日